2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1月20日の学び(機械学習の用語整理)

転職の面接で聞かれるかもしれないので....。 qiita.com 正則化 正則化(せいそくか、英: regularization)とは、数学・統計学において、特に機械学習と逆問題でよく使われるが、機械学習で過学習を防いだり、逆問題での不良設定問題を解くために、追加の項…

1月14日の学び

Kaggle実行環境の整理 PC以降に伴い基本的に全てDockerに統一とする。 ローカル環境のData以下のファイルをDockerにマウントする Dockerめっちゃ便利。技術の進化の恩恵を受けている気がする!!! docker run -d -p 8888:8888 -v /Users/mofuneko/SoftwareD…

1月9日の学び

とりあえず機械学習を進めるなら以下3つを進めていく方針で。 ライブラリの使い方を学ぶ(scikit-learnの本) 機械学習の手法を学ぶ (パターン認識と機械学習とか) 統計を学ぶ(数学の本) 機械学習の手法 大きく分けて「分類」「回帰」「クラスタリング」…

1月6日の学び

Kaggleを行うにはjupiter notebookはデファクトスタンダードだとか。 pppurple.hatenablog.com

1月4日の学び

最近はGithubに直接Haskell関連は記載するようになった。 結合法則 集合Sに二項演算○が定義されているとき、(a ○ b) ○ c = a ○ (b ○ c ) がSの任意の元a, b, cに対して成り立てばこの演算は結合的(結合法則を満たす)であるという。 加算や乗算は結合的。 …